【ラグマス】06)プリースト系ビルド アークビショップまでの流れ
アコライト転職
支援型 I=V>DPT狩メインで殲滅はPTメンバーにお任せ。
育成期間は回復量に困らない限りセイント装備です。
セイント装備が無い場合に装備した可能性のあるもの
- クローチェスタッフ
- スタティックシールド
- クレセントローブ
- マントと靴とアクセサリーは適当
- 頭から尻尾はストーリー系やガチャで当たったものをつければよいと思う
スキル
- ヒール10(オート)
- ブレッシング10(オート)
- 速度増加10
- キリエエレイソン10(手動)
いずれはリセットすることを考えたら、PT組まないような育成期間は殴りプリのように育成しても良いかもしれません。
私の場合はサブプリですのでオートで支援をしてくれることを目標に育成しています。
装備についてはJob経験値を優先
プリースト転職
育成方針、装備方針に変更なし。スキル
- リザレクション3(オート)
- クリアランス5(オート)
- マグニフィカート5(オート)
- イムポシティオマヌス10(オート)
- アスペルシオ2(手動)
- グロリア5
- ルアフ1
- ニューマ5
- SP回復4
グロリアはADLハンターがPTメンバーのため。オート枠とPT構成の兼ね合いで使用検討。
リザはクールタイムを考えて3止め。4でも良い。
サンクチュアリはいろいろ試したけど回復量の問題と自動枠の兼ね合いで隙間が無いためカット。
ルーン盤
- 強化クリアランス
- ワープポータル(便利)
- ヒール強化
- 聖属性攻撃(ヒールに影響する)
- HP増加系
ハイプリースト転職
育成方針、装備方針に変更なし。スキル
- メディタディオ10
- レックスディビーナ3
- レックスエーテルナ1
- マナリチャージ10
- サフラギウム5
- ジュデックス1
- セイフティーウォール10
限界突破(上限解放)
- ヒール10⇒20
- ブレッシング10⇒15
- キリエエレイソン10⇒20
- エンジェラス5
エリート戦闘準備が欲しい。信仰の祈りは結構重要なのですが、オートでは使いにくい。
調整ポイントはサフラ3。詠唱時間短縮目的なら5。
あとはセイフティーウォール8。設置数が2か3か。
スキル
限界突破(上限解放)
PTにHPが280kもあるようなタンクは居ないので、28kのコルセオヒールでも十分な状態。
というわけで、装備をサバイバル系に更新するか検討していますが、ここからは現在進行形の話になりますのでまた別の記事で記載していきます。
アークビショップ転職
育成方針、装備方針に変更なし。スキル
- コルセオヒール10
- サクラメント5
- エピクレシス10
- プラエファティオ5
- 悟り5
- アスムプティオ5
限界突破(上限解放)
- オラティオ5
- オラティオ10
- アドラムス5
PTにHPが280kもあるようなタンクは居ないので、28kのコルセオヒールでも十分な状態。
というわけで、装備をサバイバル系に更新するか検討していますが、ここからは現在進行形の話になりますのでまた別の記事で記載していきます。
放置のPT狩りってほぼ1確ですから回復とか蘇生が不要なケースが多いです。
コメント
コメントを投稿